Blog
第二工場にてVol.9
こんにちは。
先日嬉しいお知らせがありました!
社長が毎年秋から島田工業高校にて講師をしているのですが、
そこで教えている生徒さんが一人、東海大会への出場が決まりました✨
講師を始めてから東海大会への出場者が出るのは、なんと初のことのようです☆
おめでとうございます🎉
なんとも嬉しいお話しでした!
東海大会も頑張ってください!(^^)!応援しています。
今、第二工場はというと、
断熱材が入り、天井がプラスターボードとなり、お部屋らしくなってきました。
天井はプラスターボードを貼った後、化粧板を貼ってきます!
こんな大きな板をビスも使わずどのように貼っているのかな?
といつも疑問に思っていたのは私だけでしょうか?
今回、施工中の写真が取れました✨
接着剤で塗った板をこのようにして、緑のほそ~いピンで接着剤が効くまでとめています。
このピンですが、とったらほとんど穴がわかりません(*'▽')
上を向いて大変そうな作業ですが、慣れたもので綺麗に貼っています✨
目地も均等に♪
重々しくない木の色で、爽やかな感じです☆
建具も最近はまりました!
上吊レールで作ってもらいました✨
曇りガラス調のアクリルですが、明るさも取れていい感じです。
やっぱり扉がつくと部屋感が出てきますね。
今後につづく・・・
-sumi
第二工場にてVol.8
こんにちは。
第二工場ですが、新築工事やいくつかのリフォーム工事の合間に進めております。
少しずつですが、現在、給水管やエアコンの配管、電気の配線も入りました!
休憩室ともなる部屋なので、断熱材を各部屋に入れて、冬は底冷え、夏は猛暑から守ります。
職人さんたちにとって冬と夏は過酷な環境の中での作業が多いため、休憩中は少しでも快適に過ごし、
体力回復をはかって良い仕事につなげたいです☆
こんな風になっています。
ドアから外に見える部分が以前施工中を紹介したテラスです。
テラスの下では大工道具の刃を研ぐ用の洗い場にする計画です✨
今現在こんな状況です。
コンセントやスイッチへの電気配線がされています。
写真の右部分を上下に通っている青い管が給水管です。
だんだんと家の一室のようになってきました!
天井には点検口も設置するように加工しています。
この時期島田工業にて講義をしているのですが、先日最終日だったようです。
ということは、生徒さんたちの試験が間近ということです。
今年も実技試験の合格を祈っております。
体調を崩さず、頑張って力💪を出し切ってきてください( `ー´)ノ
では・・・
-sumi
第二工場にてVol.7
こんにちは。
日中が暖かい日は花粉が飛び始めているようです。
今年も花粉症対策しっかりしていこうと思います☆
熟練大工さんあるあるのようですが、
木を削る時や切る時に出る細かい木の粉で花粉のような症状が出るみたいです。
長年の積み重ねによる粉塵アレルギーなのでしょうか・・・くしゃみが止まらなくなるようです💦
職業病ですね。
第二工場が少しずつ進んでいます✨
目板がはめられました!
小さなピンでとめられいました
天井下地や垂れ壁部分の下地が出来てます!
個室の形が見えてきました。
個室を行き来する戸も出来るようです✨
ひろ~い倉庫の空間に個室が出来れば、休憩中落ち着けそうです(*‘∀‘)
どんな個室になるのか楽しみにしています♪
では、また。
-sumi
第二工場にてVol.6
こんにちは。
お正月も終わり、日常のペースが戻ってきました♪
年末の工事も一段落つき、新築工事が始まる束の間ですが、
スタッフが第二工場に戻ってきました!
前回ご紹介したときには、一部下地の板が見えていましたが、
化粧板を貼り終えました☆
幅広の板がダイナミックで良い感じです!
今日はスタッフたちは、中側を作業していました。
個室が作られる予定ですが、どんな風に完成するのか楽しみです。
また、ご紹介します(*‘∀‘)
今日はとっても冷え込んでいます。
お天気は良いのですが、気温が低くちょっと外に出ると✋が冷た~くなります。
皆さん、感染症も流行っているので寒さで体調を崩さないように、しっかりと暖かい恰好で過ごしましょう⛄
では、また。
-sumi
本年もよろしくお願いいたします🎍
2025年、新しい年になりました!
旧年中は、大工仕事を依頼してくれた施主様、協力して工事をしてくれた同業者様、
大変お世話になりました。どうぞ本年もよろしくお願いいたします🎍
今年はどんな年になるのでしょうか(*‘∀‘)
どんなお客様との出会いがあり、どんなお家を建てていくのか?
小規模な大工仕事もどんなお仕事が待っているのか?
楽しみながら一年を過ごしていけたらなぁと思っています☆
そして、今年度は新しいスタッフも入ってきます(*^^*)
きっと新しい風を入れてくれると思います!
今日から仕事始めですが、今週には早速、地鎮祭が控えています!
すでに建前に向けた準備が始まっています。
またこちらのBlogで詳しくご紹介できたらと思っています。
今年一年スタッフ一同、無事故で健康に、お客様と真摯に向き合ってお仕事をしていきます!
どうぞよろしくお願いいたします。
-sumi