Blog
2025-11-05 13:02:00
藤枝市S様邸 続き♬
こんにちは!
日に日に寒くなってきました。
朝晩の冷え込みには気をつけて、風邪をひかないで年末まで走り抜けたいものです。
藤枝市S様邸の続きをご紹介します。
↓こちらは引込戸枠の写真です✨
戸枠もタテ枠、鴨居と部分ごとに作っています。
既製品はなく各邸のサイズに合わせたオリジナルです。
引込戸の場合は上吊レールにしているため、床はフローリングが続き凹凸がなくお掃除がとっても楽です!
↓こちらはカーテンレールがついているのがわかりますか⁇
なんと埋込式!
お引渡し前に家の中を綺麗にしてくれるクリーニング屋さんが入るのですが、
打ち合わせの際に驚いていました👀
これならレールに埃がたまることがないと、絶賛していました。
大工さん的には埋込分を計算していくので、少し手間がかかるようですが( *´艸`)
お客さんはお掃除いらずで嬉しい!
家具もぞくぞくと搬入され、取付けていきます。
オーダー製作なのでピッタリ納まり、色目も揃うので、機能性も見た目もスッキリ♪しますね。
家具ができてくると、途端に部屋らしくなっていきます✨
キッチンのカウンターです。
こんな風にできているんですね♪
そしてキッチンを入れ込むと・・・
素敵なキッチンです✨
なんだかワクワクしてしまうのは、私だけでしょうか?
きっと奥様も同じ思い( *´艸`)
だんだんと家が出来上がってきて、住まわれるのを楽しみにされていると社長から聞いています!
そう、もう一見すると住めるような状況まできているのです。
これから、クリーニングしたり完了検査を受けたりと、大きな施工はもうないのです。
すごく暑い中でのお建前が懐かしい💦
完成した様子もご紹介できたらと思います。
それでは。
-sumi






