Blog

2025-09-08 13:00:00

建築スキルアップ塾を開講します✨

こんにちは!

今日はお知らせです。

以前、和木家工房に今年、新人スタッフが仲間入りしたことをお伝えしましたが、

スタッフの技術向上、大工の伝統的な技を広く伝えていきたいという社長の熱い思いから・・・

和木家工房の工場にて建築スキルアップを開講します✨

9月27日(土)~

今のところ月1回の土曜日を予定しています!

 

未経験の方も、大工の見習の方も経験者の方も男女問わず、興味を持った方は参加してください!

 

では、どんな内容なのかというと・・・

・大工の道具について、手入れの仕方や使い方

現代は機械に頼るところが多く、ここぞ!というときに道具を使えない職人さんも少なくありません。

昔ながらの手技による道具の使い方、手入れの仕方を習ってみませんか?

大工経験のある方でも、今さら聞くに聞けない💦ということでも大丈夫です。

この道38年の熟練大工に色々聞ける絶好の機会となります✨

 

・構造と手刻み

日本の伝統的な木造建築における部材の加工技術であり、木材を加工し接合部分の仕口、継手の形状を正確に作る手法。

昨今は新築工事となると、工場で機械によってプレカットされた土台、大引き、柱、屋根材が作られ、建前当日に組立ていきます。

予算も時間も節約され合理的なのですが、やはり大工としては一から家を建てられる技術を持ちたい方は多いのではないでしょうか。

 

↓↓↓釘を使わず、木材だけで組んだ階段も和木家工房で見れます👀

PB209186.JPG

 木材の端部を使用して実際に色んな仕口や継手を実際に作ってみませんか?

やってみたかった大工さんもいませんか?

経験豊富な社長自ら教えるので、普段お仕事で困ったことや

「こんなことしてみたかった!」ことがあったら聞けるチャンスです♪

全国の大工が競う「削ろう会」についてもレクチャーしてくれるかと思います(*'▽')

 

もし参加してみたい!という方

↓↓↓こちらまでメッセージください!

Contact - 和木家工房(株) wakiya koubou.

よろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-sumi