Blog

2025-08-05 11:49:00

新築工事中!

こんにちは

毎日暑い日が続いています。

木曜日から天気が崩れ、少し暑さが和らぐようです✨

雨も少ないので恵の雨になれば幸いですね。

 

前回のBlogの続きで、藤枝市のS様邸をご紹介していきます。

 

建前から一週間程度経つとぐるぐると透湿防水シートが貼られました。

その後すぐに窓のサッシが入ります。

P7070944.JPG

どんどん家らしく変わっていくので見ていて面白いです!

同時期に天井に断熱材を施工していきます。

P7010856.JPG

そして、次は床の断熱材を施工していきます!

大引き間にきっちりと専用の断熱材を入れ込みます。

 P7030907.JPG

 そして、まだまだ断熱材を入れます!

↓↓↓防蟻処理した根太を断熱材を入れ込んだ大引きの上に施工しています。

その後、この根太の間にもこの後断熱材を入れています。

断熱効果バッチリです✨

 

P7040924.JPG

 

同時並行で屋根もシート防水を施工していきます。

ここまでの間に水道業者や電気業者が入れ替わり入り、工事の進捗具合によって各施工をしています。

 

P7070938.JPG

 

夏場は屋根の施工が暑さで大変です💦

こまめな休憩をとりながらの施工となります。

 

P7140961.JPG

そして壁に前々回のBlogにて紹介した吹付断熱です。

天井付近にモクモクとなっています。

吹き付けた状態だとこのモクモクなので、壁は吹付後キレイに平に施工されています✨

こちらも隙間なく、みっちりといった感じです。

断熱性能が高いと、夏場エアコンの冷気を部屋に保ちやすく、

冬は暖気を逃がしにくく、健康にもお財布にも優しい住宅となります。

快適なお家は、早く家に帰りたくなりますよね♪

 

また、ここからどんな風に変化していくのか楽しみです。

では

 

 

 

 

 

 

 

 

-sumi