Blog

2025-04-03 13:08:00

進捗状況です🏡

こんにちは。

ここ、島田市でも桜の花が満開を迎えていますね🌸

まだまだ花粉症で辛い私でも、桜の花を見ると

「やっぱり春っていいな」

と思います(*‘∀‘)

また、いつもは目立たないけれど、山の中にポツンと桜が混じり一本だけ咲いてる様子もいいですよね~。

 

 

そんな季節の変化の間に、H様邸上棟から1ヶ月経ちました!

今、こんな感じです✨

外壁には透湿防水シートが施工されています。

上棟ではなかった東側の庇も出来てきました。

P4039990.JPG

 

P4039987.JPG

 

 

 

 

中はというと・・・

P4039978-1.JPG

下地の壁にサッシ窓が施工され、天井下地ができ、壁には断熱材が施工中です。

天井の中には、配線や配管が既に施工されています。

上棟から1ヶ月でここまで出来上がっています☆

 

ここまでの間には、

構造金物や耐震金物を施工し、

P3109926.JPG

 

プラスターボードを施工したり、サッシ枠をつくったり、窓をはめたり、

P3079919.JPG

 

水道の給水管や、電気の配線、エアコンの配管等施工しています。

P3219936.JPG

 

2階も1階同様に進んでいます!

P3249953.JPG

 こうして順調に、今日まで施工されてきました。

暑すぎることも寒すぎることもないこの季節は、現場で作業を進めやすい時期となります。

来週からは気温が少し上がりそうなので、今後は夏に向けて暑熱順化をしていきたいと思います!

急激に上がらないとよいのですが(>_<)

去年は本当に暑かった。。。雨も降らず、暑い日が続きました。

皆さん、今年も気をつけてくださいね。

 

では、またご紹介していきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

-sumi